研究室の偉大なる卒研生たち
            
            
            
            
            
            
            学外表彰
             (2023年度)
            ・平井健太、”シリコン太陽電池に付与されたレーザ誘起ナノドット構造のレーザ波長依存性”、令和5年(2023年)電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
            
            ・松田隆平、”青色半導体レーザを用いた金属堆積法の開発とNi基合金の造形”、2023年度溶接学会優秀ポスター発表賞
            
            (2022年度)
            ・森祐輔、計測自動制御学会優秀学生賞
            
            (2021年度)
            ・尾藤春作、”撥水性付与のためのエキシマレーザ照射によるAl表面形状変化”、令和3年(2021年)電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
            
            (2019年度)
            ・竹内逸人、”高強度レーザ駆動イオン加速用のための炭素薄膜の開発”、令和元年(2019年)電気学会優秀論文発表賞A賞
            
            ・児子史崇、”フェムト秒レーザ照射によるシリコンおよびシリコン太陽電池の表面形状変化と結晶構造”、令和元年(2019年)電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
            
            ・児子史崇、”フェムト秒レーザ照射により形成されるシリコン太陽電池表面の微細構造”、令和元年電気関係学会関西連合大会奨励賞
            
            (2018年度)
            ・太田景樹、”ポリイミドを用いた重粒子線がん治療装置用炭素薄膜”、平成30年電気関係学会関西連合大会奨励賞
            
            (2017年度)
            ・川本晃平、”XeClエキシマレーザとTi:sapphireレーザ照射による材料のアブレーション閾値の比較”、平成29年電気学会優秀論文発表賞A賞
            
            ・児子史崇、”シリコン太陽電池のXeClエキシマレーザ加工”、平成29年電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
            
            (2016年度)
            ・三宅晴也、”半導体のXeClエキシマレーザ加工”、平成28年電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)
            
            
            学内表彰
             (2024年度)
            ・松田隆平:学長表彰
            
            (2023年度)
            ・次世代太陽電池開発グループ(平井健太、田中朋世、堤大輔):学長表彰
            
            (2022年度)
            ・森祐輔:学部長賞
            
            (2021年度)
            ・機能性材料開発グループ(尾藤春作、山之内一皓):大阪産業大学学会表彰
            
            (2019年度)
            ・児子史崇:学長表彰
            
            ・竹内逸人:学長表彰
            
            (2018年度)
            ・次世代量子線がん治療用炭素源開発グループ(太田景樹、近持孝英、徳永剛志):大阪産業大学学会表彰
            
            (2017年度)
            ・川本晃平:学長表彰
            
            ・児子史崇:学長表彰
            
            (2016年度)
            ・次世代太陽電池開発グループ(三宅晴也、繁田佳孝、中島克明、仲田公平):学長表彰
            
            (2015年度)
            ・西村祐亮:学部長賞